ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
コーギーちゃん染色中♪
茂みがガサガサするたびに怯えながら(笑)
管理道を進むと
ほぼ表示されていた時間通りで

橋長280m、最大地上高50mの
吊り橋『星のブランコ』へ到着~♪
おぉーーー(〃゚Д゚〃)
ってことで、
写真は以上!(笑)
吊り橋からの絶景写真とか
ないのかって?
((-∀-。 )うんうんうん。
だってね・・・
コロナの影響で閉鎖されて
渡れなかったのよーーー(((((*ノДノ)えーん
ちなみに今日現在も
吊り橋は閉鎖されているようです。
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
切り抜きが終わったので染色へ♪

コーギーちゃんは
ふわっと色が分かれてる感じだったので
バラバラ事件にはせずに(笑)
ぼかし染色をしてます( *´艸`)

もこもこの窓や。
前回のハートはすでに変身済(*´罒`*)

窓の下にくる革は
色分けして染色したりしてます。

コギケツもね(〃艸〃)ムフッ♡
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
閉鎖されてたんかーい|ョ・ω・`)プッ♪&染色頑張れー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
31
コーギーちゃんを作ってます☆その2♪
ほしだ園地といえば
国内最大級の吊り橋『星のブランコ』!

なんとか虫地獄を抜けたら💦
目的のつり橋を目指して
山を登っていきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
山と言っても
大した標高ではないが(笑)

目的地までのコースは2択。
Ⓐ15分階段を登るぼうけんの路
Ⓑ25分坂道の管理道

階段もマムシも無理だから(笑)
もちろんⒷ管理道を選択!
管理道って言うから
舗装されたゆるやか~な坂を想像してたけど(笑)
結構急な坂で
普通に山道だったぜぃ(b´ω`d)
登っている途中は、虫とも戦っていたし
これと言う撮影スポット見つけられなかったので
途中の写真はない(。+・`ω・´)キリッ!(笑)
続く。
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。

コーギーちゃんのお顔のパーツや。

もこもこの窓。

アレ(どれ?w)の前身となるハートを
切り抜いたりしています( *´艸`)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
坂道はつらいよ( ̄▽ ̄;)&切り抜き頑張れー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
29
コーギーちゃんを作ってます☆その1♪
緊急事態宣言も解除されたので
私の
新緑のいい季節だし
ぷちハイキングでもするかと
大阪府民の森
『ほしだ園地』に行ってきました♪
が、写真📷
ほとんど撮らなかった(苦笑)
何故って・・・
まず駐車場に車を止めて

写真お借りしました。
森林鉄道風歩道橋という
木で出来た橋を通って
ハイキングコースに向かうのですが。
この緑で囲まれて
気持ち良さそうな歩道橋・・・
毛虫と尺取虫地獄
だったのーー(Д゚ノlll)ノ ギャァァァァァァ!!
手すりにもウヨウヨ這ってるし
上から垂れ下がってきてるのいるし
スズメバチも途中で飛んでくるし
ギャーギャー言って一瞬で汗だく(苦笑)
完全に戦意喪失・・・_| ̄|○ !il!il
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
デザインが出来上がったので。。。

大きい革から、作品に使うのに必要な分の
革を切り出したところ~。

切り出した革に
デザインを写していきます。

見えにくいけど💦
ちびコーギーちゃんはこんな感じ( *´艸`)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
新緑の季節は虫の季節!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
&完成楽しみー☆と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
27
次はコーギーちゃんをデザイン中♪
気付けば
3日もブログをサボってました(´>∀<`)ゝ))エヘッ
(゚д゚)(。_。)あるある!(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。


笑顔がとっても可愛い
こちらのコーギーちゃんのママさんからオーダーいただいた
うちの子グッズを作っていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

まずは
デザインを考えていきます♪

コーギーちゃんのお顔は
やっぱり大きなお耳がポイントかなぁ( *´艸`)

ちびっ子バージョンもあるよ(〃艸〃)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
ブログはサボり癖がつくとヤバイよね(笑)
&コーギーちゃん楽しみー☆と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
25
完成!ゴールデンデゥードルのセブンさんとキラリさん鑑札カバー☆オーダー品♪
おはようございます。atsuです♪
今回、鑑札カバーの
モデルになってくれたのは。。。

こちらの
ゴールデンデゥードルちゃん達ですー(*ノωノ)
抱きつきたい衝動に駆られる可愛さ((ノェ`*)っ))タシタシ❤(笑)


クリーム色の男の子
セブンさんモデルと♪



アプリコット色の女の子
キラリさんモデルです♪


並ぶとこんな感じ~♪
ふたりのモフモフで
優しい雰囲気でてるかな( *´艸`)

裏には
電話番号の刻印入りです♪

セブンさんとキラリさんの
可愛い笑顔にたくさん会えるインスタは
コチラです(*´ω`*)σ @3103.mama
着画も見られるよ(〃艸〃)
オーダー
本当にありがとうございましたっ💛
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
セブンさんとキラリさんの鑑札カバーいいね(b゚д゚*)
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします💛
Posted on 2020/05/21 Thu. 07:00 [edit]
category: キーホルダー・カバー・チャーム
21
ゴールデンデゥードルちゃんを作ってます☆その2♪
我が家に
当選のハガキが届いた。

全く記憶にないので
怪しいやつかと思い警戒したが(笑)
どうやら車検の時に応募していたようで
ちゃんとしたやつだった(〃゚艸゚)

てんけんくん賞(3等)
3,000円当たったー٩(ˊᗜˋ*)و
ちなみに1等のハッピー賞は1万円。
こういうの
ホントに当たるんだね( *´艸`)(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
ワンズの形が出来上がったら。。。

頭に穴をあけて。
モフモフちゃんだから
きっと痛くないね(((uдu*)ウン!(笑)

金具を付けたところ~♪

ここからは?も?
いつもの作業╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
足?を踏み外さないよう
縫い穴をあけて。

針2本使って
チクチク手縫いしていきます♪
縫い終わったら
コバを磨いて完成になります✨
次回はオーダーいただいた
ゴールデンデゥードルちゃん達のお写真と一緒に
完成品アップしますので
楽しみにしてていただけると嬉しいです(*´ω`*)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
臨時ボーナスやったね( *´艸`)&完成楽しみー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
19
ゴールデンデゥードルちゃんを作ってます☆その1♪
1000mlのバニラアイスを買ってきて
チョコソースをたっぷりかけて食べたいという
自らの体にカロリー爆弾を投下する
衝動を抑えるのに必死な私(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
鑑札カバー作りの続きやよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

切り抜きが終わったので
染色していきます。
2ワンは
違う色になるよ( *´艸`)

こっちは切り抜いたお顔のパーツに合わせて
若干シュールな染色ちう(笑)

染色が終わったら、2枚を合わせて
周りを切り抜いていきます♪
形になるにつれて
愛着も増していくー(๑´ฅฅ`๑)ムフフ(笑)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
カロリー爆弾投下したくなるよね(゚д゚)(。_。)ウンウン!(笑)
&完成楽しみー☆と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
(´・ωノ【☆本日コメント欄閉じてます☆】
TB: 0
CM: --
17
次のオーダーも鑑札カバー♪
おはようございます。atsuです♪
さて、特に小ネタも思いつかないので(笑)
早速、革しごとに╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
次も鑑札カバーを作っていきます♪
何の犬種か考えながら見てね(*´罒`*)
正解は最後にっ♪

モフモフしてるねー♪
でも
トイプーさんじゃないよ( *´艸`)

カバーなので、作品の大きさは一緒だけど
初の大型犬っ(〃゚艸゚)💛

優しい雰囲気なのー(*´ω`*)
最後のヒントは・・・Mix犬♪
↑更に難しくなった?(笑)
ということで、
正解は。。。(〃゚3゚〃)ドキドキ
ゴールデンレトリバーとプードルのMix
ゴールデンデゥードルちゃんを作っていきます♪
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
ゴールデンデゥードルちゃん楽しみ~☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
15
mbd家全員集合♪
試作からオーダーまで気長ーーーーーに
お付き合いいただいた鑑札カバー。

写真お借りしました。
mbd家が全員集合したので
作った順に
写真をアップしていきたいと思います( ´罒`*) ✧

最初にモデルになってもらったのは
仲ぅぬん♪
えらく可愛い(笑)
この時は、下から札をつっこんで
引っ張り出すタイプだった。

試作第2号は文姫さん♪
今とは髪形が違うのがポイント(笑)
ここで頭にリングを通すタイプも作ってみて
こっちを採用✨


試作第3号は
ちめたんと大ちゃん♪
最終チェック合格٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪

小ちゃん♪
ここで本物のmbd家と出会い
感動(*゚ロ艸)ウォォォ!!


記憶にも新しい?
孟ちゃんと白たん♪


そして、今回作らせてもらった
げんとくんと末っ子げっつんで9犬子♪
でもmbd家はやっぱり
10犬子で全員集合だよねっ♪

ということで、トリは
ペペ子さんです(〃艸〃)
菅ちゃん、全員集めてくれて
本当にありがとーーー(੭ ›ω‹ )੭ ⁾⁾♡
6月くらいに菅ちゃんのところで
全員集合写真が見られるかもっ💛
みなさんお楽しみに~♪♪
my beloved dogs
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
全員集合いいね(b゚д゚*)と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
Posted on 2020/05/13 Wed. 07:00 [edit]
category: キーホルダー・カバー・チャーム
13
玄徳さん&月英さん鑑札カバー☆オーダー品♪
おはようございます。atsuです♪
mbd管理人さんからオーダーいただいた
鑑札カバーが出来上がりましたー(*ノωノ)
右が、オサレなグラデヘアーと
まん丸キラッキラおメメのイケワン💛
チワワとヨークシャテリアのMix
げんとくんこと玄徳さんモデル♪

左が
鋭い眼光でも可愛さ満点💛
チワワのげっつんこと
月英さんモデルです♪

背中には電話番号を刻印しているので
迷子札の役割も♪
使い方は。。。

札を入れて。

穴に合わせて
リングを通します。
カードリングをお付けしていますが
強度やお好みで
違うリングに付け替えてお使いくださいませー♪
これでmbd家9犬子の鑑札カバーが揃ったので
次回に続きます(笑)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
げんとくん&げっつん鑑札カバーいいね(b゚д゚*)
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします💛
Posted on 2020/05/11 Mon. 07:00 [edit]
category: キーホルダー・カバー・チャーム
11