ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
オーダーのデザインは♪
先日、水曜日のダウンタウンの番組内容に
「豆柴の大群」という文字を見つけたので
ちっちゃい柴犬が
めっちゃいっぱい出てくるのかな?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー💛
と、期待に胸を膨らませて見ていたが
一向にワンコが出てくる気配がない。
「豆柴の大群」という
アイドルグループ名だった・・・
だ、騙されたーーщ(゚Д゚щ)(笑)
ファンの方ごめんなさいm(__)m
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
二つ折り財布の本番にいきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

革を切り出しましたー♪
今回はもちろん端革ではなく
ちゃんとキレイなところやよ( ´罒`*) ✧

オーダーいただいたデザインは
バラでーす( *´艸`)

デザインが出来たら
革に写していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
最近のアイドルとか分からんよねぇ(((uдu*)ゥンゥン(笑)
&本番がんばれー☆彡と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
26
今度こそ完成!二つ折り財布の試作♪
おはようございます。atsuです♪
二つ折り財布の試作品
完成しましたー(*ノωノ)

今回は糸ではなく革を
黒でグラデーション染めにして
アンティーク風な
カッチョイイ感じにしてみました♪
シワがいい仕事を
してくれてるわぁ(〃艸〃)ムフッ

ホックも自然な位置で
閉まってバッチグー(`・ω・´)b←死語?www
大きさは縦が9.5cmで横が12cm弱
厚みはカードを入れたら3cmくらいになります。
内側は、ほとんど変わりないので
省きます(笑)
気になる方は
1回目の試作ページをご覧ください。→★
オーダー主様からもOKをいただいたので
これで本番いきますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じような制作の様子が続きますが
引き続きお付き合いいただけると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
グラデーション染め(・∀・)イイネ!!&本番も頑張れー☆彡
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします💛
Posted on 2021/02/24 Wed. 07:00 [edit]
category: お財布・コインケース
24
試作2回目☆その2♪
そんな買い替えたばかりのパソコンですが、
先日、帰ってきて電源を入れたら。

こんなエラーメッセージが出て
立ち上がらない・・・
えーーーーー(Д゚ノlll)ノ
再起動したけど、直らず・・・
調べたけど、
直し方が分からない(苦笑)
サポートセンターも閉まってる時間だったので
その日はパソコンが使えず(。・д・。)チッ
朝一で電話して直し方を教えてもらった。
電源を切る際(だったかな?)の
システムの情報読み込みエラーらしいが、
買ったばっかりのパソコンが
エラーが出て使えなくなるなんて・・・
なんかモヤモヤする~( -᷄ ω -᷅ )
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
試作の続きです♪

今回は成功する予定なので(笑)
使えるように表だけ簡単に染色しています。

前回は時間短縮のために
縫わなかった場所も縫って。
コバ磨きは今回も省きました(´>∀<`)ゝ))エヘッ

前回と同じように
仕上げていきます♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
モヤッとするねぇ( ˘•ω•˘ ).。oஇ&試作がんばれー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
22
試作2回目☆その1♪
作年末にパソコンが壊れ💧買い替えた時に
お肉か蟹かスイーツのどれか1つをプレゼントという
お買い上げ特典があったのだが、
すっかり忘れた頃に商品が届いた(笑)
さて、私は3つのうち
どれを選んだでしょう?(笑)
正解は。。。

スイーツでした。
上がカリカリで美味しかった( *´艸`)
これを選んだ理由は
お肉と蟹は量が少なかったから(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。
二つ折り財布の試作2回目に
取りかかっています╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
2回目なのでサクッといきますよー♪

まずは気になった部分の型紙を修正したり
作り直さないとね♪

金具の位置も
(`・ω・´)ゝビシッ!と決めますよー。

今回も使うのは
もちろん端革~(〃艸〃)

切り出して濡らした革に
上から重しをして、まっすぐに伸ばしてから
仕立てます♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
量なんかーい!( *゚∇)/(笑)&試作がんばれー☆彡
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
20
完成!?二つ折り財布の試作品♪
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。

試作中だった二つ折り財布が
出来上がりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

グラデーション糸は
レインボーっぽいカラーになったよ( *´艸`)
全体を見ると、
縫っている場所の革の厚みによって
色の出方が違っている感じ♪

カードは7枚入ります。
内側の糸は半端なものを使ったので
いろんな色になってます(笑)

コインケースはボックス型で
小銭が見やすそう♪
これで試作完了✨
と言いたいところだけど・・・

ホックがねぇ・・・
閉まるには閉まるけど
自然な位置だとココなんだよねぇ(;´Д`A ```
ということで、大きさを調整して
もう1回作ってみます。
次で決めるぜぃ(b´ω`d)
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
二つ折り財布(・∀・)イイネ!!&
引き続き、試作がんばれーと革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします💛
Posted on 2021/02/18 Thu. 07:00 [edit]
category: お財布・コインケース
18
二つ折り財布の試作☆その5♪
一昨日のバレンタイン。
買いに行こうかとも考えたけど、
それすらも面倒だったので(笑)
今年は作ったー♪
と言っても
めっちゃ簡単なやつよ(≡∀≡σ)σ
焼くまでの工程に
10分かかったかな?くらい(笑)
HMにバターと牛乳とチョコを混ぜて
まとめて切って焼くだけ(d゚ω゚d)

チョコレートスコーン💛
それっぽく出来上がった( ´罒`*) ✧
旦那さんが家に帰ってくるまでに
半分なくなったのは秘密だ!(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。
二つ折り財布の試作も
大詰めを迎えています╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

出来上がったカード入れと
コインケースを内側の革に縫い付けちう♪

最後に外側の革と合わせて
チクチクチクチク♪
最近、巷では
グラデーション毛糸が流行っているようで
ブロ友さんたちが可愛い靴下や
ワンコセーターやを編んでいるのをよく見かけます♪
私も流行に乗るぜぃ(b´ω`d)
ということで(笑)

外側は、こんなグラデーション糸を使って
縫ってみました( ´罒`*) ✧
どんな色の出方に
なるかなぁ(〃゚3゚〃)ドキドキワクワク
次回は試作品をアップします♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
そこに愛はあるのかーщ(゚Д゚щ)(笑)
&試作品楽しみー☆彡と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
16
二つ折り財布の試作☆その4♪
中性脂肪にコレステロール、尿酸値&血糖値
すべて無問題なatsu(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
ですが、旦那さんは
コレステロールと血糖値がちょい高め(´-ω-`)
中性脂肪は去年から大幅に改善♪
あと、お腹ーーー!(笑)
ほぼ同じ食事してるのに
なんでだろうねぇ。。。
食べる量が違うのもあるけど、
①やめるやめる詐欺のタバコ
②寝る前のアイス
原因は、この2つではないかと
私は睨んでいる|ω✧´)キラーン(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
今日も試作の続きやよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

カード入れを組み立てたら
次はコインケース作り。

組み立てながらチクチク♪

蓋の部分も
チクチクチクチク♪
それコインケースの蓋じゃなくて
カード入れやん(≡∀≡σ)σ
と思ったそこのあなた!(笑)
そうなのです!
コインケースの蓋の部分が
カード入れになる予定です(〃艸〃)ムフッ
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
すべて問題なし゚+(艸゚Д°)シュテキッ★(笑)
&試作がんばれー!と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
14
二つ折り財布の試作☆その3♪
血圧は毎年
上が100前後で下が60前後だったのに、
今年は上が120台で下が70台だった。
もしくは老化現象か?と思い(笑)
数日間、家で測ったけど
いつもの値だった。
ポテチの量、減らさなくても
だいじょぶだわ(・∀・)ウン!!(笑)
なんで、その時だけ
血圧上がったんやろう?
緊張してたんかな(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
二つ折り財布の試作の続きです。

型紙に合わせて
革を切ったところ~♪
パーツが多いなぁ( ゚∀゚)アハハー

まずは
カード入れを組み立てていきます。
ちなみに試作品は
写真をセピアに加工してますが、
時間がかかるので染色もしてないし、
無地です(。+・`ω・´)キリッ!
床面とかコバの処理も
全部省いているし
縫い目の乱れもあるかもですが
スルーしてやってください(´>∀<`)ゝ))エヘッ

今回、カードを出来るだけたくさん入れたい
ということなので
もう1つカード入れを作ってます( *´艸`)
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
老化じゃなくて良かったね!(笑)
&試作がんばれー☆彡と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
12
二つ折り財布の試作☆その2♪
今年も行ってきた健康診断。
気にあるのは
やっぱり身長(笑)
10年以上170cmだと思っていたのが
2年前173cmに伸びていたことが判明(笑)
さらに去年は175cmに伸びていたのだが
今年は・・・
キープ!
ということは
この身長が本物かぁ(笑)
デ・・・デカいなぁ( ̄▽ ̄;)
ちなみに体重は
2キロ減ってました(。-∀-。)ニヤリ
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
二つ折り財布の試作の続きです。
出来る限り少ない試作回数で
完成させたいと思い(笑)
紙の段階で考えすぎてて
なかなか進まなかったけど💦

複雑なものは
実際に作ってみないと分からないことが多いし、
進めていきましょう((=゚Д゚=))ノアイ

ということで、
型紙第一弾が出来ました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
↑たぶん修正することになるので第一弾としました(笑)

型紙が出来たら
端革や傷やシワがあるような部分を使って
革で試作していきます♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
身長止まっちゃったかぁ(。ノε`。)アゥ~(笑)
&試作がんばれー☆彡と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
10
二つ折り財布の試作☆その1♪
メロゴールドという果物をもらったので
初めて食べた(笑)

大きさの比較で並べてみる( ´罒`*) ✧
右からメロゴールド、みかん
左がちょき・・・ではなく、ぱー(←どっちでもいいって?笑)
お味は酸っぱくない
グレープフルーツって感じでした( *´艸`)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。
オーダーいただいた二つ折り財布に
取りかかっていきます♪
初めて作る形なので
試作から始めていくよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

革で作ることを考えながら
まずは紙で大体の形を作っていきます。
紙の時点で、すでに悩みまくっているのは
ここだけの話(*´ノ皿`)コッソリ(笑)

こんな感じになります!
・・・って、
全然分からんよね(●´σД`●)ゞエヘヘ
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
メロゴールド・・・(σ゚∀゚)σそれな!(笑)
&試作がんばれー!と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
06