ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
デザインを切り抜きます♪
新しくなった炊飯器。
全くこだわりがないので(笑)
いたってシンプルなものに。
型落ち品をお安くGetだぜぃ(b´ω`d)
それでも前に購入したものから
10年以上経つので
パンも焼けるみたいだし、
保温機能も進化しているようだ。
たまたま前と同じメーカーになったけど、
変わらないものがあった。
それは。。。
炊飯のお知らせ音のメロディーが
きらきら星とアマリリス☆
音質は良くなってた(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。

キリン柄を
切り抜いていきます♪

途中の写真が
この1枚しかない(๑• ̀д•́ )ドヤッ✧
というわけで(苦笑)

切り抜き完了(๑•̀∀•́ฅ ✧
続きます♪
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
家電の進化はスゴイ!&切り抜けたねー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
28
« ミニ財布のパーツを染色中♪ | 次はミニ財布を作ります♪ »
コメント
まさかのイボアツコで返してくるとはっ∑(゚ロ゚〃)
お主中々やるなっ・・・。
ちめたん胴が長いんで普通サイズだと
ぜんぶちりでるのよ。
オーダメードでないとピッタリサイズにならない
金のかかる男っ(b`-ω-´)b
!!( ; ロ)゚ ゚
・・・パン。
うちのは焼けん・・・。
パン焼きってのがあるってことは、TIGER製でしょうか?
先日7980円の5.5合炊きってのがありまして、
そいつの機能のパン焼きモードってのがありました。
俺は使っている炊飯器がNationalなので後継のPanasonicにせざるを
得ない状況です。
炊きあがりや使い勝手が大きくことなるのが怖いんですよw
>冷凍するなら、具だけじゃなく
>だしも冷凍しちゃうなぁ。
>だし作るの面倒だからw
たぶんやばいと思って試してないです。
まずは調理前のおでん種だけ冷凍して実績をつみます。
こんにちは♪
えぇ!!
炊飯器でパンが焼けるの??
それ凄いね~٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
あはは♪
今回は途中の写真が1枚だけだった(*´罒`*)ニヒヒ
シルエットが何だろう~ってずっと気になってる☆
完成が楽しみだな♪♪
我が家もシンプルでありながらパン焼き機能にはびっくりです(о´∀`о)びっくりしたわりにはまだ機能果たせてませんが(笑)
変わらぬ音楽(笑)おもしろいですね~(*^^*)
お仕事集中してらっしゃいますね\(^o^)/
完成がとっても楽しみ~(*^^*)です☆
URL | アンジュまま #- | 2018/02/28 13:51 | edit
シルエットが見えた~!
けど、何かわからない~。気になる。すっごく気になる。(笑)
炊飯のお知らせメロディーがきらきら星★
我が家の炊飯器も♪ もしや長いお鼻の?
うちのは、ご飯しか炊けないです。
Re: mbd管理人さんへ♪
いやぁ~タイミング的にピッタリやったもんで( ´罒`*) ✧
・・・って、マジ泣けるー(笑)
小ちゃんとげっつんが来てから
ちめたんのキャラがちょっと薄くなってた気がしてたから(笑)
なんか嬉しいわぁ(* ´艸`)ウフフ
大丈夫。
うちも今のところ使う予定なしっ(b`-ω-´)b
URL | atsu #- | 2018/02/28 15:33 | edit
Re: てかとさんへ♪
象印製です🐘
そのタイガー製🐯IHで年式も新しかったら
めっちゃお買い得な気がします!
うちはご飯の炊きあがりにあまり関心がなくて
普通に美味しく炊けたらいいやって感じなので(笑)
メーカーは気にしないっす(b゚д゚*)
自分で作った出汁なら大丈夫だと思いますが、
市販されてるのは冷凍したことないから
どうなるのか興味あります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
URL | atsu #- | 2018/02/28 15:45 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
私もビックリした!
ちゃんと発酵とかも出来るみたいやよー。面倒くさそうだから
今のところ使う予定ないけどね(*´罒`*)ニヒヒ
そーなの(b゚д゚*)
1枚しかなかったの(笑)
シルエットはモフモフ隊だから
楽しみにしててねー( *´艸`)
URL | atsu #- | 2018/02/28 15:51 | edit
Re: アンジュままさんへ♪
玄米熟成コースもあったので
アンジュままさん家のと似てるのかもー٩(ˊᗜˋ*)و
うちも説明書読んで満足したので(笑)
今のところ使う予定ありません(。+・`ω・´)キリッ!
メロディー音♪一緒かーい☆
と心の中で突っ込んでしまいました(笑)
完成楽しみにしてくださりありがとうございますっ💛
URL | atsu #- | 2018/02/28 15:55 | edit
Re: pilさんへ♪
シルエットはワンコですよー♪
もう1つはちょきが隠してるので(笑)
完成楽しみにしててくださいねー(*ノωノ)
そうです!そうです♪長いお鼻印です🐘
一緒だー٩(ˊᗜˋ*)و
大丈夫です!
うちも今のところ、ご飯しか炊く予定ないです(b゚д゚*)
URL | atsu #- | 2018/02/28 16:00 | edit
こんにちは
炊飯器いいなあ~
私も欲しいのですがもう少し我慢
内釜のテフロンがはげはげなんですよね・・・・
たまにご飯に交じっていることもありますが(;^ω^)
いつも気になることが・・・・
キリンさん模様で切り抜いた革 もったいないなぁ~って
けち臭いこといつも思っています(´∀`*)ウフフ
URL | いとこいさん #- | 2018/02/28 17:24 | edit
Re: いとこいさんへ♪
我が家も内窯ボロボロで使っていましたよー(笑)
でも蒸気漏れまでしてきたので、
さすがに買い換えました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
安いお米ですが(笑)
なんとなく前より美味しくなった気がします( *´艸`)
そうなんです!
私もそう思って最初は全部取っておいたんですが(笑)
小さいものや切れてしまっているものは
結局、使い道もあまりないことがわかったので、
大きめのものだけ取っておいて
染色の試し塗りに使ったり、何かくり抜いて形にしたりして
出来るだけ無駄のないようにしています(๑•̀∀•́ฅ ✧
URL | atsu #- | 2018/02/28 19:02 | edit
炊飯器良いなぁ〜
持ってないですよ!
いつもお鍋でご飯炊いてます。
こっちだと、質の悪い中国産炊飯器しか無いですから〜
おまけに超基本的な機能しか無い!
昭和のいつの頃のよ〜って感じの炊飯器よ!
それが高いときてるから
絶対意地でも買わない!
と変な日本人根性が邪魔してます〜( ̄▽ ̄;)
いつも思うんですけど〜
atsuさんの使う革って
結構分厚くてめっちゃ良質じゃないですか⁉️
Re: Cocoさんへ♪
日本製ってないんですか∑(゚ロ゚;)
お値段も高くて機能も悪いなら、私も意地でも買いません(๑• ̀д•́ )(笑)
面倒くさいかもですが、
お鍋で炊く方がきっと美味しく炊けますよねー♪
そんな所に注目していただけて嬉しいです(*ノωノ)♪
革は信用ある革の会社から取り寄せた
上質のヌメ革(大きい部類で言うと)を使っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
その革の中でも、大きい傷やシワの多いところは避けて
できるだけきれいな部分でお作りさせていただいています♪
URL | atsu #- | 2018/03/01 12:48 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1003-28e0ed86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |