ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
クマ科のチャームポイント♪
これからどんどん暑くなるのに
もう限界。
ということで、旦那さんに
膝丈に切ってもらいました。
ズボンじゃないよ。
梅の木を(・∀・)b
安心してください。
それでも枝伸びてますから(笑)
気分も木も
スッキリ───ヽ(*´∀`*)ノ───!!
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。
クマ科(っていうかクマなんだけどね。笑)も
着々と進んでいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャームポイントは。

ニッコリ笑顔と♪

その理由かな(*´罒`*)
明日は完成品なので
どうぞお楽しみにー☆
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
梅の生命力半端ないね!&クマ科楽しみ☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
23
コメント
草木がグングンおそろしいくらい(^_^;)伸びる時期ですよね♪
思い切って切れて良かったですね(#^.^#)
我が家も結構にジャングル化してきて(^_^;)
梅の木は梅の実がコロコロ転がってます♪
梅酒が飲まずにどんどん増えていくので、今年は鑑賞の年になるかも♪
クマちゃんの愛らしい口元(#^.^#)
おめめが入るとめちゃめちゃ可愛くなるのでしょうね♡楽しみ~(^o^)丿
URL | アンジュまま #- | 2018/05/23 09:19 | edit
木って切っても切っても伸びるよねー!
子供の頃、父親が草花を育てるのが趣味で色々な草木をお庭に植えてたんだけど、ちょっと放っておいたらジャングルみたいになってて大変なことになってたよヾ(・ω・`;)ノ
旦那さんにスッキリ切ってもらえて良かったね♪
クマさんの口、めっちゃ可愛いんだけど~ヽ(*´∇`)ノ
このオテテは…大好きなアレを食べてルンルンなんだね♪
Re: アンジュままさんへ♪
ほんと生命力すごいですよね(゚Д゚;)
アンジュままさん家にも梅の木があるんですね!
自宅の梅で梅酒ができるなら
楽しみもありますね( *´艸`)
うちは梅の実も、木が1番大きかった時で
10個あるかないかくらいだったので
なんでもっと早くこうしなかったんだろう(;・∀・)
謎(笑)
クマさん🐻
クスッとできる可愛さに仕上がったと思うので
楽しみにしててくださいねー( *´艸`)
URL | atsu #- | 2018/05/23 13:51 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
お父さん、素敵な趣味だねぇ♪
こういうのはやっぱり
好きな人じゃないとできないよね(゚д゚)(。_。)ウン!
小さい木なのに、毎年悩みの種だったから
ほんとスッキリだよー٩(ˊᗜˋ*)و
あ。
でもこの時期のブログのネタが
1つ減ったかも∑(゚ロ゚;)(笑)
そうそう♪
大好きなアレで大満足のお顔だよー( *´艸`)
URL | atsu #- | 2018/05/23 13:58 | edit
Re: てかとさんへ♪
順調です(=゚ω゚)ノアイ♪
制作の様子はリアルな時とそうじゃない時があるので
一瞬で出来上がったように
見えることがあります(●´σД`●)ゞエヘヘ♪
URL | atsu #- | 2018/05/24 07:59 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1063-55bd9d98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |