ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
ホックの取り付けに失敗したら。
うめねぇちゃんの
足の小指の爪が大きいか小さいかという記事に
私も大きいよー!とコメントしたatsu。
どうやら大きいのは少数派だったようで
ペルママ軍ちゃんが
足の小指をアップして証明。
それにより、うめねぇちゃんから
私の
緊急事態が発生!(笑)
ここで私は
思い出した(〃゚Д゚〃)
実はもう4年くらい前に
アップしてたんだよねぇ(〃艸〃)ムフフ

その時の写真がコレ(*´罒`*)
記事はコチラ★
小指の爪が大きいの
なんとか見えるでしょー!(笑)
さらに
可愛くペディキュアもしてた∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
うめねぇちゃん、ペルママ軍ちゃん
(๑• ̀д•́ )ドヤッ✧(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
ブレスの仕上げの段階に入ってます♪
ここで、なんと!
ホックの凸部分の
取り付けに失敗しましたΣ(゚д゚lll)ガーン
そんな時は
枕を濡らしましょう(´;ω;`)
ではなく(笑)
取り外していきます。

凸部分を
ニッパーやペンチなどの工具で
革を傷つけないよう注意しながら
切っていきます。

取れました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

そうしたら、あとは外して
もう1度取り付けましょー♪
外したものはキレイに見えても
絶対使っちゃダメだよー!
次回は完成品です( ´罒`*) ✧
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
小指の爪、見えたっ!(笑)&参考になったよ☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
09
« 親子でオソロ☆お魚とクラゲのブレスレット♪ | ブレス制作の続き♪ »
コメント
可愛らしいペディキュアされたアンヨo(^o^)o
ほんと、小指の爪、しっかり存在感ありますね(*^^*)
ほっそりした指で羨ましい~(^-^)/
私は手足、父にそっくり(^_^;)足の指はコロコロしてて、
小指の爪は付録みたいな(笑)
ホックの取り付け☆難しそうですね💦
革をキズつけないように取り外すのも💦なかなか神経つかう作業ですね(^_^;)お疲れさまですo(^o^)o
URL | アンジュまま #- | 2018/08/09 09:49 | edit
あまり触れてはいけない話題っぽいのですが足の小指の爪って、そのペディキュアを塗ったら大きく見えるんではないでしょうか?
なんか気にもならないサイズかと。
あと革製品の凹凸の留め具の失敗、これは再利用できないんですか。
結構使えそうな感じなんだけど。
勉強になりました(*'▽')
atsuさんのペディキュア、めちゃめちゃ可愛い~٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
こういうキャンディみたいなカラー好き♪
本当に小指の爪、大きめだね!!
私は手も足も小さくて爪も小さい!!
ネイルしてもらってた時はネイリストのお姉さんに『爪が小さいから長さを出さなきゃ!』ってよく言われてた( ゚∀゚)アハハ
ホック、失敗しても取り外して直せるって良かったε=( ̄o ̄;A)フゥ
ここで最初からやり直しとかなったら本気で泣くねー!!
Re: アンジュままさんへ♪
4年前ですけどねー(*´罒`*)ニヒヒ
アンジュままさんは小指の爪、小さい派なんですね♪
付録って・・・(〃>З<)ププ━ッッ!!
手足って遺伝ありますよね!
私の手の小指はおじいちゃんからの隔世遺伝です( *´艸`)
今度、ブログのネタにしようかなぁ(笑)
ホックって最後の方につけることが多いので、
失敗するといつも冷や汗がでます(;´Д`A ```
労いのお言葉ありがとうございます♪
URL | atsu #- | 2018/08/09 13:01 | edit
Re: てかとさんへ♪
ペディキュアを塗れないほど、
小さかったり、とれそうな人がいるんですよ( *´艸`)
てかとさんもきっと大きい派なんですね!
1回打ってしまったら、
キレイに見えても、歪みとかが生じてるんでしょうねぇ。
経験上、また必ず失敗します(b`-ω-´)b
URL | atsu #- | 2018/08/09 13:06 | edit
なんやえっらいオサレなペディキュアじゃんな。
てかあちゅとあたしの爪の形、全体的に似とるなぁ(笑)
もーホント肝が冷えたっちゃぁ( ノД`)
リードがすっぽ抜けたんが一瞬の出来事でね。。
しーが我に返って戻って来てくれてホント助かった。。
そうそう、家の中で日焼け止めとか
ぶっちゃけめんどくさいよねー( ̄∇ ̄;)
とは言え、肌老化の最大の原因は紫外線、らしいけどね。。
URL | ペルママ軍曹 #- | 2018/08/09 13:10 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
4年前だけどねぇ(●´σД`●)ゞエヘヘ
今は・・・・・・(艸д゚*)聞かないで!(笑)
あゆみんさんも小指の爪、小さい派かぁ。
小さい人がいるのは知ってたけど、
大きい人の方が少ないらしくてビックリしたよ!
手足小さいの、可愛くてうらやましいなぁI˙꒳˙)イイナァ♪
ここで最初からやり直しになったら
しばらく意識がなくなってると思う( 〇□〇)(笑)
URL | atsu #- | 2018/08/09 13:17 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
昔はこんなことしてたみたい∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
4年も経つと、こうも女子力が落ちるもんかと
自分でビビったわ(笑)
もしや血のつながりがあったりして(〃゚3゚〃)ドキドキ(笑)
読んでて心臓バクバクやったぁΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
車も少ない時間で良かったね!
ほんと良かったぁ!!!
窓にUVカットシールみたいなの貼ろうかな。
・・・いや。
面倒くさいな( ̄▽ ̄)
URL | atsu #- | 2018/08/09 13:30 | edit
ペディキュアかわぇぇー(*´∀`*)
ダルメシアン柄じゃなくドット柄☆の過去記事も読んできた~♪
小指の爪、ご立派!!
やっぱり仲間だった(ノ∀\*)
無茶振りに応えてくれてアリガトーーー(笑)
ホックは取り外して直せるんやね(*´Д`*)ホッ
次回は完成品かぁ♪
親子のオソロブレス、私も楽しみだぁ☆
URL | うめねぇちゃん #- | 2018/08/09 16:46 | edit
緊急事態(笑)
指、長くて細いですね~。
小指の爪、そう言われれば大きいかな?
私なんて、指全体が凄い存在感だから。(笑)
え~っ!ここまできての失敗は、泣くに泣けない~。
うまく外す事ができてよかったですね ε-(´∀`*)ホッ
URL | pil #- | 2018/08/09 18:02 | edit
こんばんは♪
私は足の小指の爪小さいよ~。
他の爪も小さいのが多いかも(๑• ̀д•́ )ドヤッ✧
親指だけはデカい(笑)。
足の爪も手の爪も潰瘍ができたり治ったりの繰り返しで
おかしくしちゃった~(笑)。
病気のせいだから仕方がないけど(*`艸´)ウシシシ
だからペディキュアしたことないのー。
キレイな爪のatsuちゃん羨ましいなぁ+(艸゚Д°)シュテキッ★
キレイな爪持っててもめんどくさがりだから
マニュキュア(ペディキュア)するタイプちゃうけどね(笑)。
Re: うめねぇちゃんへ♪
過去記事も読んでくれて(人´口`)テンクスッ♪
昔は頑張ってたー!(笑)
それに今はこんな色、可愛すぎて塗れない(〃>З<)ププ━ッッ!!
小指の爪、大きい仲間でしょ(〃艸〃)
手抜きだけど(笑)
期待に応えられて良かったーー!
そうなんよ♪
革を傷つけないように
脇汗がドバーッと出てるけどね(b゚д゚*)
完成、楽しみにしてくれてありがとう💛
URL | atsu #- | 2018/08/10 07:51 | edit
Re: pilさんへ♪
ほら。やっぱり関西人は
こういう期待には応えないといけないですから!(笑)
指しか写ってないから、そう見えるだけですよ( ̄▽ ̄)b
pilさんも小指の爪、大きいんですね♪
少数派みたいですよ( *´艸`)
ありがとうございます(人´∀`)💛
凸は、まだマシなんですが
凹の方が革を傷つけるリスクが高いので
失敗したら冷汗ダラダラです:(;゙゚''ω゚''):
それも個人的には
凹の方が失敗率が高いという(苦笑)
URL | atsu #- | 2018/08/10 07:59 | edit
Re: ふたごパンダさんへ♪
きーちゃんは小指の爪、小さい派かぁ♪
いろんな爪があっていいのよー(b*´ω`*)b
私は背でもデカいから
手も足も爪もデカいのかも∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
マニキュアとかペディキュアって、
やりすぎたら良くないって聞くもんねー。
まぁ、私もサンダルを履く季節限定((●≧艸≦)
手は革の仕事やり出して
爪を伸ばせなくなったから(言い訳。笑)
普段は全く何にもしてないぜぃ(b´ω`d)
URL | atsu #- | 2018/08/10 08:16 | edit
そういえば箪笥の角とかにドゴォとかって擬音がつくくらいの勢いでぶつけてるせいか爪は内出血のあととかありますね(笑)。
ある意味ペディキュアですこれ。
Re: てかとさんへ♪
あー。
それ、めっちゃ痛いやつー(ノ_<)
たまーにやるペディキュアですね(笑)
URL | atsu #- | 2018/08/11 10:00 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1112-fa5fd80b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |