ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
バラの長財布制作に戻る♪
伏見稲荷の人気スポット。

おもかる石。
石灯篭の空輪(頭)を持ち上げて
予想よりも軽かったら願い事が叶い、
重ければ叶わないと言われてるよ。
やりたかったけど、行列を見て
即効で諦める(b´-ω-`)b

地図はHPからお借りしました。
ちなみに、
伏見稲荷大社を1周するお山巡りは
2~3時間の山登り。
もちろんそんな体力
ナッシング~(*´з`)b
こちらも即効で諦めて
三ツ辻で引き返しました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
初詣ネタ続く(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
バラ柄の長財布の続きに戻ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

染色が終わったところ~(〃艸〃)
この2枚の革を
丁寧に貼り合わせていくよ♪

第2の難関
無事に突破であります(`・ω・´)ゞ
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
山登り・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリムリムリ(笑)
&完成楽しみー☆と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
17
« 長財布制作の続き♪ | 生徒さんの作品☆シザーケース♪ »
コメント
そのへんのホームセンターか石屋さんに行って、
売り出し中の似たような石を持ち上げてみれば後日談が書けますねw
どうということはない!とかw
atsuさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
atsuさんの初詣話面白くて
何度もみちゃいました♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
バラの制作の方も
頑張って下さいね♡
応援しています(*´∀`)Ω ヨッシャ♪
URL | mauloa #- | 2019/01/17 11:43 | edit
山登りコース☆なかなか体力要りそうですが(^_^;)面白そうですね(^o^)/
おもかる石は興味深いですが☆長蛇の列だと気持ちが失せるかも~( =^ω^)
薔薇財布☆難関乗り越える度に💦緊張感から解放され、ほっとしますねo(^o^)o
URL | アンジュまま #- | 2019/01/17 14:05 | edit
これは体力がいるわ〜
階段もきっと多いんでしょうね
私も無理だわ (^◇^;)
お稲荷さんの鳥居、そんなに沢山あると
目がおかしくなりそう〜
この石は聞いたことありますね
わんこがオーケーだったら、頑張って登るかも〜(笑)
いよいよバラですね〜
更に細かい作業が続くのかしら
頑張って下さいね (*^▽^*)
伏見稲荷、、、行ってみたーーーい!!
でも2~3時間の山登りは(ヾノ・∀・`)ムリムリムリムリムリムリ
20~30分でも厳しいな(笑)
おもかる石、軽いって思ったら願いが叶うなら、
すんごい重い!って意識して持ち上げたらどうなんだろ(*-∀-*)
って考えのヒト(私)の願いは叶わないんだろうな( ̄∀ ̄;)
バラ柄の長財布、難関突破おめでとー☆
この後も頑張ってーーー!!
URL | うめねぇちゃん #- | 2019/01/17 19:19 | edit
(*´▽`*)
おもかる石聞いたことあるけど
行列なら諦めるかも(笑)。
2~3時間の山登り絶対無理(笑)。
私ももちろんそんな体力
ナッシングやで~(*´з`)b
Re: てかとさんへ♪
それいいですね((●≧艸≦)プププッ
似たような石を見つけたらやってみようかな(笑)
ただご利益は全くなさそうだけど(笑)
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:22 | edit
Re: mauloaさんへ♪
初詣話⛩楽しんでいただけて嬉しいです( *´艸`)
もう少し引っ張ります続くので、
続きも読んでやってくださいっ♪
応援ありがとうございます(人´口`)テンクスッ💛
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:26 | edit
Re: アンジュままさんへ♪
頂上の方にもたくさんパワースポットがあるようなのですが、
未知の領域です(笑)
何回か行って少しづつチャレンジしてみたいです(*´▽`*)ノ
まだ完成していないのにやり切った感がありますが(笑)
引き続き頑張りますっ!
温かいお言葉をありがとうございます(*´ω`*)
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:32 | edit
Re: Cocoさんへ♪
引き返した地点から頂上らしき鳥居のある位置を見たら
絶対に無理だと思いました(笑)
階段も多そうです(;・∀・)
ちなみにワンコも一緒に参拝できるみたいですよ~♪
ミミちゃんの体力なら軽く登っちゃうかな( *´艸`)ウフフ♡
表のデザインの大変な作業はほぼ終わったので
既にちょっとやり切った感があります(笑)
応援ありがとうございます(人´口`)💛
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:39 | edit
Re: うめねぇちゃんへ♪
ワンコもOKらしいので
機会があったら是非行ってみてー♪
で、頂上まで登って感想聞かせてほしいー!(笑)
あと筋肉痛の度合いも(*´罒`*)ニヒヒ
そうそう!
この石はめっちゃ重いって意識して持ち上げるといいって
何かに書いてたわ(笑)
まぁ~要は気の持ちようってことだよね((●≧艸≦)プププッ♪
ありがとー💛
引き続き頑張るよん(๑•̀ㅂ•́)و✧
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:46 | edit
Re: ふたごパンダさんへ♪
行列なら食べ物でも悩むのに
石だし、即効で諦めたぜぃ(b*´3`*d)(笑)
普通に歩くだけでも2、3時間なんて無理やのに
山登りなんて・・・ね(*´з`)b
でも頂上の方にもパワースポットあるみたいやから
筋力ついたら(←そんな日がくるのか?笑)
チャレンジしたいなぁ( *´艸`)
URL | atsu #- | 2019/01/18 09:54 | edit
ベージュとこげ茶色かな?!
落ち着いたカラーもありですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
私ならどんな色にしようかなんて、瞑想中(*´∀`*)ノ。+゜*。
茶色とピンクとか可愛いんじゃないかと思ってみたり( *´艸`)
5年後のオーダーには、娘のカラーの好みもリサーチしなくちゃ( *´艸`)
拝見しながら、楽しい瞑想中の私ですv(`ゝω・´)キャピィ☆
出来上がりに向けて楽しみにしています(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
おもかる石、色々な神社さんにあるよねー☆
でも結構どこも並んでることが多い(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
前に住吉大社の近くにある有名なおもかる石がある神社さんでやったことあるけど…ちょっと重たく感じたのに『軽い軽い~!』って自分に言い聞かせたことがある╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
もちろんその願いは叶ってないー☆笑
伏見稲荷大社、1周するのに2~3時間も掛かるの?Σ(`・Д・ノ)ノ
それはうちも途中で引き返すわ~。
頂上まで行ってみたい気持ちもあるけど…途中から疲れた ぷぅを抱っこは決定的だから足も腕もパンパンになっちゃうヾ(・ω・`;)ノ
今年最初の作品♪
完成するの楽しみにしてるね~ヽ(*´∇`)ノ
こんにちは♪
伏見稲荷って、こんなに広かったんですね!
2~3時間の山登りかぁ...
キノコが生えてたら、頑張れそうな気もするけど。(笑)
第二の難関突破おめでとうございます♪
ここまでの作業の大変さを思うと、ここで完成おめでとう♪って、
言いたいぐらいです(*^-^*)
仕立て作業も頑張ってくださいね!
URL | pil #- | 2019/01/18 19:47 | edit
Re: ルンルンりおんさんへ♪
出来上がりのお楽しみのために
制作中の様子の写真は
セピアに加工にしているんです(*´▽`*)ノ
色の組み合わせで雰囲気が全然変わるので
何色にしようか考えるの楽しいですよね( *´艸`)
茶色とピンク・・・完成楽しみにしてていただけると
嬉しいです(〃艸〃)ムフッ💛
URL | atsu #- | 2019/01/19 09:45 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
おもかる石って、いろんな神社にあるんやっ∑(゚ロ゚〃)
知らなかったー!
重たく感じたのに、
軽いって言い聞かせたんや((●≧艸≦)プププッ♪
でも気持ちわかるなぁ☆
あれやね。
持ち上げる時は、この石はすんごい重たいって思いながら持つと
きっと軽く感じるよね(・∀・)ウン!!(笑)
そうみたい(´-ω-`)b
それも平地じゃなくて山道だから、
登る価値ありっていう情報が結構あるけど、
私の筋力と体力じゃ諦めるしかなかったー!(笑)
疲れたら抱っこしてもらえるぷぅちゃんが羨ましい~( *´艸`)
完成も楽しみにしてくれて(人´∀`)アリガトー💛
URL | atsu #- | 2019/01/19 10:01 | edit
Re: pilさんへ♪
(〃>З<)ププ━ッッ!!
一緒に登ったら、pilさん
どんどん脇道にそれていきそうです(笑)
神聖な場所のキノコ🍄
ご利益ありそうだなぁ( *´艸`)ウフフ
温かいお言葉ありがとうございます(人´口`)♪
自分でもすでにやり切った感が・・・って、おーい!(笑)
引き続き、頑張りますっ!
URL | atsu #- | 2019/01/19 10:09 | edit
ご無沙汰あぁぁぁ!
おケツ大丈夫か?(笑)
いやーーーまじで。
財布パクられたと思ったときは
泣きそうになったっちゃ。。。
あちゅに土下座して謝らんといけんて。。
落としたと気付いて速攻ダッシュで
通ったルートを探し回って2往復。
絶対コンビニの駐車場じゃ!て思って
コンビニのゴミ箱まで確認させてもらったんだけどね(;´∀`)
走ってたからゼイゼイしながら店員に声かけたら
ものすごい不審者を見る目つきで見られたのも
今となってはイイ思い出か?(笑)
警察署でも聞かれてもないのに
「コレ、友だちがイチから作ってくれた
ひとつしかない財布で・・・」
と延々と語って苦笑された(笑)
ちゃんとしたヒトが拾ってくれてて良かったよ。。
タイミング的に落とした直後に拾ったみたいだけど。
お散歩ついでで出てたから、上着のポケットに入れてたんだけど
もう二度とポケットに入れて歩くのはやめようと思ったよ。。
ナナコね、ナ〇コにしたらナフコみたいかと思って(笑)
全部位置を変えてみた(・∀・)
URL | ペルママ軍曹 #- | 2019/01/19 22:19 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
お久ぁぁぁ♪
おケツね。
だいぶ痛みは引いてきたけど、意外と長引いてる(笑)
年のせいか∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
形あるものは使ってたら、なくなったり壊れたりするからねぇ。
それは仕方ないよー♪
私のことを考えてもらえただけで嬉しいわ( ´罒`*) ✧
それよりもマジで見つかって良かったやんーーーー!!!
財布なくすとマジでショックやもんね(=_=)
私は中身はあげるから(ほとんど入ってないから。笑)
手続きが面倒くさいカード類と身分証明用の免許証と
あと外側返してって思う(・∀・)b
結果、見つかったしブログのネタにもなったし
今となっては全部いい思い出よ(*´罒`*)ニヒヒ
URL | atsu #- | 2019/01/21 08:59 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1212-049cae78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |