ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
革紐で編む編の続き♪
おみくじで
大吉を引いた旦那さん。
約1週間後、風邪を引き
結婚以来初の39℃近い高熱が出る(苦笑)
やっぱり値段の差だったな(* ̄∀ ̄)イヒッ☆
と思った鬼嫁atsu(笑)
我が家に初のインフル到来か!?
と疑ったが、違った(b`-ω-´)b セーフ!(笑)
そして、病院でもらった解熱剤を飲んだら
次の日35℃まで熱が下がる。
さ、下がりすぎやろぉ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今は35.5℃くらいに回復してきたけど、
これが平熱なのか、まだ低いのかは
本人もいまいち分かっていない(苦笑)
回復してきたので
まーオッケー・・・かな(。-∀-)b
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。

前回の道具で穴を開けたら、
さらに1つずつ穴を広げて。

革紐の準備!

ちなみに長さは
6m近く使って編み込んでいくよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
毎回のように長さをアピってるけど、
今回もアピってみた(●´σД`●)ゞエヘヘ
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
やっぱり値段の差だったね(・∀・)ウン!!(笑)
&編み編みガンバレー☆と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
23
« 編み込みも終盤へ♪ | 革紐で編むための穴あけ♪ »
コメント
わわわ!
旦那さん、インフルじゃなくてセーフだったね_( -"-)_セーフ!
それにしても35℃まで下がるってビックリだね!!
旦那さん、平熱が低いタイプなのか分からないね(。´・ω・)?
ちなみにうちの旦那は平熱低めだから私が微熱と感じる体温でもヒーヒー言ってたりするよ☆笑
今回の革紐は6mかぁ٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
絡まらないように頑張ってね~☆
(^▽^)/
旦那さん大丈夫?
インフルエンザじゃなくてよかった☆
下がっても5℃のふり幅は大きいわ(笑)。
大吉の効果なかったね(*`艸´)ウシシシ
ご主人様、お風邪ですか、お大事になさって下さいね(^ー^☆♪
熱下がって良かったですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
下がり過ぎは気になりますが( *´艸`)
革紐、6mmって、長いですよねぇ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
それを混んがらないように綺麗に編んでいくのは、流石プロの技です(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
穴あけから、紐編み、匠の技ですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
仕上がりが楽しみです(*´∀`*)ノ。+゜*。
大流行してるインフルじゃなくてホントにセーフ!!⊂(・∀・)つ
病院でうつりそうなくらい流行ってるもんね・・・
平熱を知らない旦那さんに癒されたゎ(ノ∀ ̄〃)
ちなみに私もそれくらい~(*´=3=)♪
やっぱり革紐長しっっ∑(゚∀゚ノ)ノ
頑張って編み編みしてねー!!
今日は2周年おめでとう&プレ企画の参加ありがとー♪
うめに見えるブランケットのD賞で承りましたっっ!!(笑)
抽選結果発表まで今しばらくお待ちくだされ~♪
URL | うめねぇちゃん #- | 2019/01/23 20:27 | edit
解熱剤、ええ仕事したなぁ(笑)
つか、仕事しすぎか( ̄∇ ̄;)
毎度毎度組紐の長さに感嘆。。
こーゆー細かい作業はイーってなるな(笑)
あたしには絶対無理じゃわ。
お返事せんきう~~(^^♪
ちょっとまだ色々決まってないんだけど
また連絡するーー!
URL | ペルママ軍曹 #- | 2019/01/24 02:36 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
熱が出た時は、我が家\(^o^)/オワタと思ったけど(笑)
セーフだった(*´罒`*)
そうなんよ。
一時、35℃を切っててさすがにビビったわぁ(笑)
昔はそこまで低くはなかったみたいやけど、
今はずっと35℃台をキープしてるから謎なんよねぇ。
平熱が低いと、
37℃くらいでもめっちゃしんどいって言うもんね(;゚Д゚)
いつも応援ありがとー(人´∀`)♪
URL | atsu #- | 2019/01/24 09:56 | edit
Re: ふたごパンダさんへ♪
もう回復してきてるから大丈夫だよー♪
心配してくれてありがとー☆
大吉の効果全然なかったよ(o゚3゚b)b
むしろ災難が続いてる(笑)
大吉を引いたことで全部使い果たしたみたい((´∀`*))ヶラヶラ
URL | atsu #- | 2019/01/24 10:00 | edit
Re: ルンルンりおんさんへ♪
35℃を切った時はさすがに驚きましたが(苦笑)
熱が下がって一気に回復してきました。
心配してくださりありがとうございます彡:D)8┓ペコリ
最初のうちは長くて引っ張るのが大変なので
横で誰か引っ張ってほしいって思っちゃいます((●≧艸≦)プププッ♪
匠の技・・・いい響きだなぁ(*´Д`)(笑)
完成楽しみにしてくださりありがとうございます💛
URL | atsu #- | 2019/01/24 10:07 | edit
Re: うめねぇちゃんへ♪
私もとうとうインフルを初体験することになるのかぁ。。。
って思ったけど、セーフだった(*´罒`*)
癒されるっていうか、おバ・・・でしょ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
ねぇちゃん、平熱35.5℃くらいなの?
じゃーうちの旦那もきっと大丈夫だな(・∀・)ウン!!(適当。笑)
今回もアピってみたよ(o゚3゚b)b(笑)
応援ありがとー💛
うめさんっぽい(笑)ブランケット当たるといいなぁ(〃゚3゚〃)ドキドキ♡
抽選楽しみにしてるねー♪
URL | atsu #- | 2019/01/24 10:16 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
最近の薬ってよく効くよねぇ(*´ω`*)
・・・って、下がりすぎじゃーい( ✧Д✧)ノ カッ!!
いやぁ~35℃切った時はさすがにビビったわ(苦笑)
うんうん♪
またいろいろ決まったら教えてねー(*´▽`*)ノ
っていうか、昨日さぁ
メッセージを送ろうと送信ボタン押そうとした瞬間
軍ちゃんからメッセージ来たから笑ったわぁ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
そのまま押したけどね(笑)
URL | atsu #- | 2019/01/24 10:24 | edit
ご無沙汰してしまいましたm(__)m
え、お高いおみくじで大吉を引いたご主人が
高熱が出るほどの風邪を・・・w( ̄o ̄)w オオー!
で、病院のお薬で35℃ですか
って男性ではかなり低温ですよね。
私の平熱は低いですが、それでも35度5分くらいはありますよ。
低体温は抵抗力が弱いと聞きますので
生姜湯とかで体温温めてくださいな^^
6mもの革紐はアピって当然です。
チクチク頑張ってくださいね。
完成楽しみです^^
旦那様、インフルエンザじゃなくてよかったですね!
平熱、私も低めですけど、さすがに35℃以下にはなったことないです。
その解熱剤、効き目ありすぎ~。(笑)
お大事にしてくださいね。
URL | pil #- | 2019/01/24 17:36 | edit
旦那さん インフルエンザでなくてよかったですね。
しかしおみくじで大当たりなんですね。
きっといいことありますよ。
チョキ君なが~い紐にうずもれて・・・がんばれ~です。
インフルエンザにはお気を付けくださいね。
URL | いとこいさん #- | 2019/01/24 21:57 | edit
Re: EMICOさんへ♪
お久しぶりでーす(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
そうなんです!
お高いおみくじで大吉を引いたはずなのに
次々と災難が降りかかっております( ゚∀゚)アハハー
昨日ようやく35.8℃まで戻ってきたので
もう安心かなぁと思います(b*´ω`*)b
どんどん温めて、元気になってどんどん働いてもらいまーす(笑)
優しいお言葉ありがとうございます♪
毎回アピっても大丈夫ですかね( *´艸`)
応援&完成楽しみにしてくださり
ありがとうございます(人´口`)💛
URL | atsu #- | 2019/01/25 08:49 | edit
Re: pilさんへ♪
さすがに35℃以下になった時は焦りましたが(苦笑)
もうだいぶ戻ってきたので大丈夫だと思います♪
ご心配ありがとうございます(人´∀`)♪
薬を飲んで寝た夜は
めっちゃ汗をかいて夜中に3、4回着替えたそうです。
ちなみに私は爆睡してて
全く気付きませんでしたが・・・(´>∀<`)ゝ))エヘッ
URL | atsu #- | 2019/01/25 08:59 | edit
Re: いとこいさんへ♪
ほんとインフルエンザじゃなくて良かったです!
大流行してますもんね(;´Д`A ```
病院にも旦那と同じように
インフルか否かの検査を受けてる人が結構いたようです。
いとこいさんもどうぞお気を付けくださいねー☆
今年になって災難が続いていますが、
これからいいことが増えるといいな(*´ω`*)
応援ありがとうございます(人´口`)テンクスッ♪
URL | atsu #- | 2019/01/25 09:04 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1216-a93106ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |