ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
ペットボトルホルダーの使い方♪
おはようございます。atsuです♪
ペットボトルホルダーの使い方は
めっちゃ簡単やよ(〃艸〃)

金具をペットボトルのこの部分に
押し込む・・・以上!(笑)

あとは
このままバッグや。

デニムなどの
ベルトループに引っかけて使います♪
当たり前かもだけど、
中身がいっぱいでベルトループに引っかけると
引っ張られてる感があります(艸д゚*)イヤン(笑)
外す時は、金具を押しながら
キャップの部分を引っ張ると外しやすいです。
わかるかな?(;・∀・)
最初はちょっとコツがいるけど
慣れれば簡単です♪
ハンズフリーになって
アウトドアやお散歩、イベントなどのお出かけに
とっても便利やよ(*´艸`*)
あと、金具はほとんどのペットボトルで
使用可能だと思いますが、
海外輸入のものや特殊な形のものは
一部、使えない場合があります。
※2種類の輸入ミネラルウォーターで検証した結果
①クリスタルガイザーは
金具がスカスカで使えませんでした(´-ω-`)
②エビアンはきっちり装着はされるけど、
ちょっと太っちょで
無理やり入れた感があったので(苦笑)
次に普通規格のものを使った時に
金具が少し緩んだ感じがしました(´-ω-`)
日本のものは5、6種類試したけど
全部使用可能でした♪
作ってみたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
なるほど!そうやって使うのかぁ(*゚Д゚*)
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
(´・ωノ【☆本日コメント欄閉じてます☆】
スポンサーサイト
TB: 0
CM: --
07
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1297-2fee8662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |