ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
金具はずし♪
インターネットを見る時
我が家はずっとIEを使ってたんだけど、
サポートが終了するらしいねぇ(´-ω-`)
パソコンに入ってたエッジを使ってみたが
YouTube遅いし使いづらい(苦笑)
やっぱクロームなのかなぁ。。。
みなさんは
エッジ派?クローム派??
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとはオーダー制作中ですが、
たまには道具のお話でも♪
ホックやカシメなどの金具を打つのに失敗して
やり直したい時や
リペアする際に外したい時ってありますよね。
今まではペンチとかクイキリなどの工具を使って
革を傷つけないよう
脇汗タラタラ必死のパッチ(;゚;Д;゚;)(笑)
外すのに失敗して
革を傷つけて台無しにしたことも・・・(┳Д┳)ダー
なんか便利な道具がないかと探した結果
こんなの見つけた!

金具はずしキット♪

金具の大きさに合う穴に置いて
上から付属の棒で打つべし!打つべし!(笑)

革を傷つけることなく
簡単にキレイに外れたではないかっΣ(゚□゚*)♪
ただ、ヌメ革は跡や傷がつきやすいので
いろいろと注意が必要かも。
これで
だいぶ楽になりそうだわぁ( *´艸`)
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
サポート終了とかやめてほしいねぇ(´-ω-`)
&便利道具いいね!と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします💛
21
« オーダー制作に戻ります♪ | 同時進行で♪ »
コメント
今日のお話、専門的すぎて、さっぱりついていけない私(;^ω^)
いろんな道具を使われていて、その道具、一つ一つを大切になさっているのだけは感じますニコッ♪(〃'▽'〃)
奥が深いのですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
OSもそうだけど
サービス終了が早すぎっちゃねぇ!
そんでバージョンアップしろしろ言って
したら不具合とかさぁ。。
壊れんかったらいつまでも使い続ける
昭和の人間は困るんじゃ!ヽ(`Д´)ノゴルァァア!!
なるほど!
こーゆー便利道具が!
いやーーリペアどうやってするんやろと
思っとったんよねぇ。
あのエイリアンのようなヒゲのようなモノは
あんこうじゃな(笑)
鍋の中身を具体的に説明入れようか
迷ったけど入れんかったんよ(笑)
次の鍋ネタもあるから←え
そっちは説明を入れよう(笑)
また白身魚なのでな・・( ̄∇ ̄;)
手間のかかる子ほど可愛い・・
いや、面倒臭いの間違いでは??(笑)
URL | ペルママ軍曹 #- | 2020/02/21 17:57 | edit
エッジ?クローム?なんだそりゃ?(笑)
あ、グーグルクロームって聞いた事ある!それか?
全く分かってない!
しかもあたしまだWindows7のまんまー!
だからパソコンはネットに殆んど繋いでない!
基本全部スマホ。そして会社でこっそりパソコン調べ(笑)
前はさ。
エッジ使ってたんやけども
これが使いづらいったらありゃしない(苦笑)
私は何個もブラウザを立ち上げる人なもんで
IEとクロムをメインに使ってたけども
またエッジに変えないかんわぁ。
玄徳は気に入った人にマーキングを
しちゃうのよねぇ(苦笑)
えっとねぇ。
皮膚科の塗り薬って段々効果が薄くなるのよ。
あと使ったやつを保存していると
雑菌がわいちゃうのよー。
Re: ルンルンりおんさんへ♪
たまには?革ブログらしい
お役立ち記事にしてみました(笑)
レザークラフトは道具をたくさん使うし、
まだ欲しい道具もありまーす( *´艸`)
URL | atsu #- | 2020/02/22 07:32 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
売っといて勝手にサービス終了で新しく買えとか
ひどいよねぇ(# ゚Д゚)
そんなにすごい機能求めてないんだけど!
バージョンアップの不具合もホントどうにかしてほしいわぁ。
今、スマホがバグりまくってる・・・( ✧Д✧)ノ カッ!!
この道具は最近発見したんだけど、
それまでは革を傷つけないように
ホント気が気じゃなかったんよー(;´Д`)
ちなみに写真は
ナスカン付けずに止めちゃったパティーン(苦笑)
あれはアンコウであったか(* ゚Д゚*)
拡大して見ても何か全然わからんくてさぁ~
野菜の根っこ取るの忘れたやつ?
きくらげ??
とかいろいろ想像しとった(●´σД`●)ゞエヘヘ
次の白身魚はフグか?フグなのか??(〃゚艸゚)(笑)
URL | atsu #- | 2020/02/22 07:47 | edit
Re: こたむぎママさんへ♪
それよそれ(σ゚∀゚)σ
しっかし、Windows7もそうだけど、
まだ使えるのに
勝手にサポート終了とやめてほしいよねぇ(# ゚Д゚)
スマホだとそんなの気にしなくていいから助かるよねぇ。
ただ、今、私はバージョンアップしてから
スマホがバグる( ノД`)エーン
URL | atsu #- | 2020/02/22 07:55 | edit
Re: mbd管理人さんへ♪
エッジさぁ
やっぱ使いづらいよねぇ。
今、クロームに頑張って慣れてるところやけど、
エッジよりは使いやすいかも!
ブラウザを何個も立ち上げるの?∑(゚ロ゚〃)
ウィンドウを何個も開くんではなくて?
やっぱお気に入りには
しるし付けとかんとあかんもんねぇ(* ´艸`)クスクス
まーじーかーΣ(ノ)゜Д゜(ヾ)
だから段々きつい薬になっていくのねぇ。
そして、私は顔に雑菌つけてるやん(Д゚ノlll)ノイヤー!!
URL | atsu #- | 2020/02/22 08:02 | edit
我が家はかなり前からずっとクローム派☆
その前はIEだったんだけど、いつからかクロームオンリーになった╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
少し前にWin7からWin10にバージョンアップして便利さに感動してるんだけど…ちょっとPCが重たくなっちゃって。。。
私はPCは全くお手上げだから早く旦那がイジって軽くしてくれないかなぁ~って願ってるところ(。-人-。)
こういう便利な道具があるんだね~☆
やっぱり使う道具が快適なものになると制作工程も短くなるし&ストレスフリーになって良いよねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Re: あゆみんさんへ♪
やっぱりクロームの方が使いやすそうだね♪
私もちょとずつ慣れるようにしてみるー(*´▽`*)ノ
何よりもお気に入りとか入れ直さないといけないのが面倒くさい・・・。
バージョンアップするとパソコン重たくなるよねぇ(´-ω-`)
旦那さん、軽くしてくれるといいね( *´艸`)
この道具を発見する前は、革を傷つける可能性が高いから
外すのがホントに嫌だったんだけど(笑)
だいぶストレスが軽減されたよー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
URL | atsu #- | 2020/02/23 07:52 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1413-c57471a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |