ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
次は二つ折り財布を作ります♪

かき氷に追い練乳するのが
マイブーム(笑)
ちなみにベルギーワッフルに
練乳かけても最高(〃艸〃)ムフッ
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは次のオーダーである
二つ折り財布を作っていきます♪

革を切り出したところ~。
革に細工したり染色したりすると
伸びたり縮んだりするので
型紙より少し大きめに切ってます♪

柄は久しぶりの?
この柄になるよー( *´艸`)

模様をくっきりさせて
切り抜いていきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
練乳🐄最高だよね(〃艸〃)&切り抜き頑張れー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
02
« キリン柄を切り抜きます♪ | バラのコードホルダー♪ »
コメント
追い練乳(◕ᴗ◕✿)最高じゃないですか✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ベルギーワッフルとも☆相性が良いのですね(☆▽☆)
少しでも糖分投入すると☆パワー出ますね♪
アンフェリにも舐めさせてみたい(^.^;💦
はっきりクッキリ柄の二つ折り財布☆練乳パワーで素敵なものになりそうですね(✿^‿^)
湿気なんか怖くない( ╹▽╹ )憧れのストレート( ꈍᴗꈍ)
私は前髪の真ん中に強いクセがあるので💦たまに闘ってます(笑)アンジュ毛布☆冬にはもってこいですよ(笑)
URL | アンジュまま #- | 2020/09/02 09:40 | edit
こんにちは!
練乳かき氷に追い練乳
それは間違いなく美味しいですね♫
練乳、気がつけば一本すぐ無くなったりしますよね。そして、ギリギリまでチューブ絞るのもマストですよね☆
二つ折り財布の革の切り出し
こんなにたくさんあるんですね。
布も、麻とかガーゼとか縮む素材は、水通しで先に縮ませるか、お洋服の場合はお洗濯で縮むのを最初から設定して、大きめに裁ったりしますよ(╹◡╹)
この模様はあの動物さんかなぁ^^
練乳パワーで、製作の続きも頑張ってくださいね(*´꒳`*)
URL | Harumam. #- | 2020/09/02 10:05 | edit
二つ折り財布って、こんなにいっぱい革を使うのですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
四角の大小の他に、T字型のや、楕円を伸ばしたような形もある(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
奥が深いですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
キリン柄さんですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
以前拝見したのは、長財布でしたね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
あれは、お顔もついていて凄く魅力的でした( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
今回の二つ折り財布も素敵になるんだろうなぁ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
愉しみでゎくo(。・ω・。)oゎくですニコッ♪(〃'▽'〃)
練乳のかけられたかき氷、今年久しぶりに食べたんだけど美味しかった~♡
しばらく練乳って手にすることも無かったんだけど、思わずスーパーで買っちゃったもんね(*´艸`*)♡
ベルギーワッフルにかけても絶対に美味しいよね~!
色々とチャレンジしてみたくなるね(*´罒`*)ニヒヒ
おぉ♪
次は久しぶりにキリン柄だ(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらは二つ折り財布になるのかぁ♪
またあの爽快な切り抜きシーンは見られるかな٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
楽しみにしてるね♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/09/02 14:52 | edit
Re: アンジュままさんへ♪
追い練乳クセになりそうですー(≧▽≦)
ワッフルだけじゃなくて
食パンにも練乳かけてます(笑)
アンフェリちゃんには禁断の味になりそうですね( *´艸`)
練乳で脳に栄養を与えて
お財布作り頑張りますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
前髪の真ん中💦
それはうぉぉーヾノ。ÒㅅÓ)ノシってなりますね(笑)
URL | atsu #- | 2020/09/02 14:58 | edit
Re: Harumam.さんへ♪
追い練乳、甘々で最高でした(≧▽≦)
練乳のチューブめっちゃ絞りますよね!
そして吸いたくなります(笑)
そうなんです。
内側のパーツも全部作るので
革を切り出しただけで、もう終わった気分です(こらー!笑)
布でも縮むのを想定して大きめに裁ったりするんですね!
先に縮ませたりもするんだー∑(゚ロ゚〃)オォ♪
そういった手間をかけるかかけないかで
使った時に違いが出てくるんだろうなぁ(*´ω`*)
そうそう。
あの動物の柄になりますよー( *´艸`)
制作の応援ありがとうございます💛
URL | atsu #- | 2020/09/02 15:12 | edit
Re: ルンルンりおんさんへ♪
そうなんです( *´艸`)
内側のカード入れや小銭入れも全部作るので
いろんな大きさや形の革をたくさん使います♪
T字や楕円の形の革がどのパーツになるか
また見てやってくださーい(*´∀`*)ノ。+゜*。
キリンのお顔が付いた長財布
覚えていてくださり嬉しいです~(*ノωノ)
二つ折り財布も完成までお付き合いください♪
楽しみにしてくださりありがとうございますっ💛
URL | atsu #- | 2020/09/02 15:17 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
練乳がかかったかき氷は美味しいよねぇ( *´艸`)
私も久々にこのチューブを手にしたんだけど、
なくなったらまた買っちゃいそうだわぁ(笑)
食パンにかけても美味しかった(〃艸〃)ムフッ
そうなんよー♪
キリン柄、久しぶりだよ・・・ね?(*´罒`*)
また切り抜きシーンをアップする予定だから
見てもらえると嬉しい(*´ω`*)
楽しみにしてくれてありがとー💛
URL | atsu #- | 2020/09/02 15:26 | edit
追い練乳!
これ、朝に読んだ正しくその時、ワタシも練乳をかけたトースト食べてたからビックリしたわ。
同じ練乳チューブが目の前に!
おうちでカキ氷するために久しぶりに買ったけど
練乳って罪悪感感じるんだなあ〜。
二つ折り財布のパーツってこんなにあるのね。
出来上がりまでに工程も楽しみにしてまーす。
Re: 鍵コメ様へ♪
練乳イチゴ美味しいよねぇ( *´艸`)
だんだんイチゴがメインなのか
練乳がメインなのか分からなくなってくるけど(笑)
えーー( ; ロ)゚ ゚
イチゴもバラ科なんだ!
バラ科って知らないだけで意外と多いんだねぇ(ノД`)
え・・・なにそれ?(笑)
全然わからない・・・💦
ラムは柔らかいからジャケットとかに使われてるイメージ。
ワンコ用のライダースジャケットとかどう?
(↑言うだけは簡単www)
アニリンレザーはアニリンっていう染料をしみこませて染色した
革のことだったと思うー💦
役立たずでm(≧ω≦*)m ス、スイマセーーン!!!
URL | atsu #- | 2020/09/02 15:58 | edit
Re: pukuさんへ♪
同じ練乳チューブが目の前に((●≧艸≦)プププッ♪
昔は缶とかあったけど、今はあんまり見ないよねぇ。
練乳トースト🍞私もやってるー!
美味しいよねぇ( *´艸`)
罪悪感は感じつつも
ついついかけすぎてしまう悪魔の汁(笑)
ちょっとずつ大きさが違うから
どれがどのパーツに使う革なのか
分からんくなってくるんよー(笑)
工程も楽しみにしてくれてありがとー💛
URL | atsu #- | 2020/09/02 16:13 | edit
その練乳氷ってのは美味しいの?(艸∀゚*)チラッ
前に白くまに追い練乳した事はある!
お!久しぶりのキリン!!
結構革使うんだね!
かき氷に練乳たぷーり。
美味いよなぁ・・(((uдu*)ゥンゥン
でもウチ最近かき氷作ってないや。
まだ暑いのにブームが過ぎたか。。
時々目に入る他のコメ。
革の話をしてる相手が分かってるのでww
すげーーもう作ったのかと・・(笑)
嫌いな生き物って、気配感じることあるよね。。
しかしあのときのわしは眠くて眠くて。
しーがあまりにしつこく唸るから起きれたけど
半目やったのが一気に目が覚めたわ( ̄∇ ̄;)
しーはどこを歩いても楽しそうなんやけど
ぺたはこだわりがあるようで(笑)
もーーあのルートを歩くと態度がね(^_^;)
仕方なく来てやった感が。。。
URL | ペルママ軍曹 #- | 2020/09/02 21:59 | edit
Re: こたむぎママさんへ♪
このかき氷は練乳が結構いっぱい入ってて
美味しいよー( *´艸`)
それにさらに練乳をかけるというね(笑)
そうそう。
内側のカード入れと小銭入れも作るから
結構革使うんよー(艸д゚*)
URL | atsu #- | 2020/09/03 07:24 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
うちも自分で作ってた時期は
ブーム去るの早かった気がするー(笑)
そして、そのかき氷機は
何処へなおしたであろう。。。
すごいよね!
仕事が早いのよーー(*ノωノ)
そうそう。
家でGを発見するのって大体私なんだよねぇ。
これも危機管理能力?(笑)
へぇー(〃゚Д゚〃)
自分の好きな道があるんやねぇ。
まぁ~うちらも涼しい道を歩きたいから
一緒か∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
URL | atsu #- | 2020/09/03 07:57 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/09/03 20:37 | edit
Re: 鍵コメ様へ♪
梨に桃・・・それ私の好きな果物が含まれてるーщ(゚Д゚щ)
ウリ科は私はほぼ食べないから大丈夫だとして(おい!w)
イネ科きついなぁ。。。
日の丸弁当に味噌汁なんて、もっての外なんやねぇ( ̄▽ ̄;)
たしか、おかきもダメって言ってたよねぇ。
砂糖と醤油なんて和食ほぼ入ってるし、めっちゃつらいなぁ💦
小麦が大丈夫で良かったよー・゚・(*ノД`*)・゚・。
半裁に全裁って、それ全然切れ端じゃないしー!www
牛革の半裁って
めっちゃデカいでしょー(艸д゚*)
なんか使いきれないくらいの量がありそうなのは
き、気のせい?(笑)
首輪、楽しみにしてま~す( *´艸`)
URL | atsu #- | 2020/09/04 12:08 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1508-ee7c46e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |