ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
次は染色~♪
4年に1度の
ガスの法定点検がやってきた。
我が家は1年くらい前にガスを
大阪ガスから関電ガスに変えているので
関電ガスのサポートショップの人がやってきて
点検は無事に終了した。
・・・と思った2か月後、今度は
大阪ガスから法定点検のお知らせがきた。
(*≡◇≡)ぇ...
この前やったばかりなのに
なんでまた??
調べてみると。。。
関電ガスは
コンロなどのガス消費機器の点検を
大阪ガスは
ガスメーターなどのガス設備の点検を行うため
点検の範囲が変わってくるので
2回になるらしい。
ガス会社を変えると
こんなことになるのね。。。
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは。。。
切り抜きが終わったので
染色していきます。
今回は3色使うよー( *´艸`)

パーツが多いので、色の間違いがないように
まずは2つのグループに分けて。

染色開始♪

A班の中には
革の途中で色分けする子もいるので
要注意っ(d゚ω゚d)
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
そんなことになるんだねぇ&染色がんばれー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
04
« 染色の続きとアレやコレや~♪ | バラの切り抜き☆その2♪ »
コメント
うちもこの間きたのよ。
ガス点検。
全部Aで安心したわぁ~。
私的に後4年無事に使えると判断した(〃゚艸゚)クスッ
もう無理ーーーーーー。
キャンプって道具高いんだもんっ。
一回そろえるといいんやろうけども
車とかマジ無理無理無理無駄無理(笑)
ガス会社の変更ずーっと検討しながら💦ズルズルっと( ^ω^ )範囲☆管轄違えて二回の点検があったのですね( ☆∀☆)
こんがらがりそうな枚数ですね(゚ω゚;)どうなっていくのか楽しみにしてます( 〃▽〃)
URL | アンジュまま #- | 2021/03/04 10:57 | edit
ヮ(゚д゚)ォ!3色(*´∀`*)ノ。+゜*。
薔薇柄といえば、今までお馴染みなのは、2色(*´∀`*)ノ。+゜*。
3色になるなんて、想像外ヮ(゚д゚)ォ!
どんな風に仕上がるのか、益々楽しみになったv(`ゝω・´)キャピィ☆
革の途中でお色変えって、高度な技なのではないですか(*´∀`*)ノ。+゜*。
滲んじゃいそうだものね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
atsu様、高度な技に挑むのスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
Re: mbd管理人さんへ♪
AとかBとか判定があるんや∑(゚ロ゚〃)
こっちは異常のありなししか
ないんちゃうかなぁ。
いろいろ揃えたくなるやろうし、
こだわりだしたら
イイやつも欲しくなりそうやもんねぇ。
それにしても「無理」多いな∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
URL | atsu #- | 2021/03/04 13:23 | edit
Re: アンジュままさんへ♪
電気もガスもいろいろあるから悩みますよねぇ。
会社を変えても、大事な場所の点検は
本家?の管轄になるようです(b`-ω-´)b
そうなんです。
脳みそを使うので
糖分補給で甘いものに手が伸びますー(*ノ3ノ)(笑)
楽しみにしてくださりありがとうございます💛
URL | atsu #- | 2021/03/04 13:31 | edit
Re: ルンルンりおんさんへ♪
バラは2色なんですが
内側に3色使いまーす(*´∀`*)ノ。+゜*。
3色使いは珍しいですよね( *´艸`)
そうなんです💦
滲むので難しいんですが、
なんとかキレイに収まるよう頑張りますっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
仕上がりを楽しみにしてくださりありがとうございます💛
URL | atsu #- | 2021/03/04 13:37 | edit
うちも1月にガス点検あったよー☆
今回はガス報知器の点検だけだったから、きっと他のところの点検はまた違うタイミングなんだ~って途中で気付いたΣ(゚Д゚)
今回は本当にパーツが多いね!
これは間違ったら大変(A;´・ω・)アセアセ
しかも革の途中で色分けするとかもあるのー💦
緊張の瞬間が続くね(((( ;゚д゚))))アワワワ
大好きなバラシリーズだ!
どんな配色なのか楽しみだ( *´艸`)
ガスの人が2回も来るのー?面倒ーー!
え?ころんとおソロのセーター?
やだやだ、人間のセーターは面積が大きいもん!
昔は編んだけど、もうそんな根気はないのだよ。
いつも根気のいる作業をしてるあちゅを尊敬する!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2021/03/04 19:51 | edit
ガスはメーター点検しかないかもー??
火災報知器は毎年2回くるけども…
マンションだとまた違うのかなぁ???
で、下が濃くて上が薄いのかぁ…
色が分からん( ・ε・)チッ
で、兄妹でお内裏様とお雛様(笑)
きっとお互い不服だろうなぁ~(*´艸`*)ぷぷ
Re: あゆみんさんへ♪
あゆみんさん家もガス会社🔥変更してるんやねぇ☆彡
うちに検査に最初に来た人は
いつも通り全部点検していったんよ!
謎でしょーΣ(゚Д゚)
そうなんよ。
染色前はちゃんとした形になってないから
尚更、分かりにくくてねぇ(;・∀・)
間違って染色して、仕立てる時にΣ(゚д゚lll)ガーンって
ならないよう祈ってってー!(笑)
URL | atsu #- | 2021/03/05 07:06 | edit
Re: ぷーぺさんへ♪
バラシリーズ楽しみにしてくれて(人´∀`)アリガトー💛
2回も来るなんて面倒やろぉ(´-ω-`)
点検の範囲が違うなんて知らなかったから
危なく訪問お断りの電話を入れるところだったわぁ(笑)
オソロが嫌とかではなく
根気の問題か∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
あの可愛いカメラとかの方が立体的で大変そうに思うけど
大変さは大きさに比例するのかぁ(艸д゚*)
URL | atsu #- | 2021/03/05 07:12 | edit
Re: 鍵コメ様へ♪
そうそう。
バラで2色使って、中でその2色+1色使うよー( *´艸`)
途中で色を変えるの
1回失敗したわ(*´ノ皿`)コッソリ(笑)
革を染めるのは時間もかかるし、その後も仕上げ材を塗ったりと
いろいろ面倒だから(笑)
染まってる革を使う人の方が
圧倒的に多いよねぇ。
知識があるだけでもすごいわぁ☆彡
前から思ってたけど、鍵コメ様って
博学多才だと改めて思う!!
まじで尊敬するー(〃゚Д゚〃)
URL | atsu #- | 2021/03/05 07:30 | edit
Re: こたむぎママさんへ♪
火災報知機の点検なんて
付けてから来たっけ?レベルだわぁ。
4年に1回でも面倒くさいのに(笑)
1年に2回も来るなんてめっちゃ面倒やねぇ(´-ω-`)
最初は上の色は薄く見えるけど
何回も塗り重ねて
濃い色になっていくよー( ´罒`*) ✧
お互い不服なの?Σ(゚□゚*)
可愛いからいいやんねー( *´艸`)(笑)
URL | atsu #- | 2021/03/05 07:37 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2021/03/05 15:31 | edit
Re: 鍵コメT様へ♪
そうなんですよ。
2回も来るなんて面倒ですよねぇ(´-ω-`)
同じところに変えた方がいて
私も何かあった時、心強いですー(*ノωノ)
これからも愛くるしい姿に癒されにいきますので
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪
ご丁寧にありがとうございます(人´∀`)
URL | atsu #- | 2021/03/05 18:48 | edit
お久しぶりぶり~。
ちょこっとだけコメをww
バラがいっぱい!
じゃない、パーツがいっぱい!
根気のない人間には到底無理な作業。。
ガス点検って家ん中入るヤツやろ?
2回も入るんか・・めんどくさ。。
URL | ペルママ軍曹 #- | 2021/03/06 01:00 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
おぉー(〃゚Д゚〃)
お久しぶりーん💛
ちょっとは忙しいの落ち着いてきたかなぁ。。。
バラもパーツもいっぱいよ( *´艸`)
普段使わない脳みそを使い過ぎて
体が糖分を欲しておるー!(笑)
そうそう。
家の中入にるやつ(b`-ω-´)b
2回目も入ろうとしたから、
前に見てもらったから大丈夫と
お断りさせてもらったわ(笑)
URL | atsu #- | 2021/03/06 07:54 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/1593-e083c688
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |