ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
革ひもで編む準備♪
我が家の庭、改め雑草地帯からも
セミが生まれて飛び立っていった。
夏がキタ━━(*゚∀゚)━━━!!
ただ、暑い時に近くでジージーシャンシャン
言われると、イライラ倍増するので(笑)
少し静かにしてもらえるとありがたい
と思うatsuです(b`-ω-´)b
おはようございます♪
さて、革しごとは。。。
染色の終わったキリン柄を
中のパーツと合わせたところやよ♪
長財布になります(≧▽≦)ノ
言うの忘れてたかも(笑)

周りを革ひもで編んでいくので
紐を通すための穴をあけてるところ~♪
穴をあけたら、次は。。。

革ひもを通しやすくするため
1つ1つの穴を( ̄皿 ̄)^o―→ブッサブッサと
広げていきます。
それでは
革ひもで編んでいくよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回に続きます♪
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
夏きたねー!&今日も読んだよー☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
(´・ωノ【☆本日、コメント欄閉じてます☆】
スポンサーサイト
TB: 0
CM: --
06
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/834-bb6b26a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |