ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
生徒さんも制作中♪
Merry Christmas🎄

mbdの小喬ちゃんサンタと
ちょきサンタの勝手にコラボ(笑)
おはようございます。atsuです♪
さて今日は、先週に今年の最終日を迎えた
レザークラフト教室のお話です♪
最近、生徒さん達の作品が
アップされていませんが、
皆さん、何を作っているかというと。。。

ショルダーバッグや。

鏡の枠など、大きいうえに
カービングもびっしり( *´艸`)
あとはプレゼント用に
凝ったデザインのものを作られている方など、
大物に取りかかっています(๑•̀ㅂ•́)و✧
ほぼ教室だけの作業なので
大物にとりかかると
完成まで1年くらいかかることも( ̄▽ ̄)アハッ
でも、手をかけてあげた分
きっといいものができるはずっ!!
そんなわけで(笑)
まだまだ先になりそうですが、
お披露目☆
楽しみにしててくださいねー♪
それでは、素敵なクリスマスを
お過ごしください(*˘︶˘*).。.:*☆
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
MerryChristmas☆&生徒さんも頑張れー!
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓↓↓

応援お願いします☆
25
« 手帳カバーの試作品☆初号機♪ | 手帳カバーの試作☆その2♪ »
コメント
大喬にお祝いを(人´∀`o)ありがとぅ
誕生日大喬はそんなこと全く関係ない小喬と
昨日も相棒を巡るバトルを繰り広げよったよ・・・(´ε`●) ブ!
一人ワンホール。
相棒はブラックモンブランケーキ昨日一日で食いきったけどね(苦笑)
あら。
チョキさんとのコラボ、いいねぇ(◍ ´꒳` ◍)b
カービング私好きなんよぉ。
一個小さめの肩掛けバッグが欲しいとは思うけど、
お値段が可愛くないっちゃんねぇ~(苦笑)
atsuさん、メリークリスマス!
抽選ハズレてしまってごめんなさい(>_<)
もこが全部食べようとするから、運動会の短距離走みたいに一位を確保するのに必死でしたわ。
また機会があったらご参加くだされ~❤
Re: mbd管理人さんへ♪
いつも通りの日常やね( *´艸`)
それが1番なのよ♪
ブラックモンブランケーキなんていうのがあるんやぁ。
九州限定とかなんやろうか(〃゚3゚〃)
小ちゃんと勝手に
コラボさせてもらっちゃった(●´σД`●)ゞエヘヘ♪
菅ちゃん、カービングのお財布
持ってたもんねー♪
まーカービングは時間がかかるから
どうしてもそうなっちゃうよねー(*´艸`*)ウフフ
URL | atsu #- | 2017/12/25 10:54 | edit
Re: ぷーぺさんへ♪
*<(*´∀`)ノ<※+。:.゜Merry Christmas゜.:。+゜
楽しませてもらいましたー٩(ˊᗜˋ*)و
ほんとにそんな感じでしたね((●≧艸≦)プププッ♪
ぷーぺさん、うまいこと言うなぁ(笑)
また是非、参加させてくださーい♪
素敵な企画をありがとうございました!
URL | atsu #- | 2017/12/25 11:01 | edit
メリークリスマス♪
小喬ちゃんとちょきさんのサンタコラボ!!
めっちゃ可愛い(o´艸`)ムフフ
生徒さん、こんなに大作を作ってるんだね!!
カービングって素敵だよね♪
ぷぅのサロンのオーナーさんと担当トリマーさんもカービングされたシザーケースを使われてるんだけど、めっちゃ細かくて感動した(*´∀`*)ノ。+゚ *。
しかもHOKUくんが彫刻されてて可愛いんだ♪
また生徒さんの作品の完成も楽しみにしてるね♪
メリークリスマス(^O^)/
小喬ちゃんサンタと
ちょきちゃんサンタのコラボ
めっちゃ可愛いね(*ノωノ)
生徒さんの作品
見るからにスゴイのが出来そうだね(#^^#)
UP楽しみに待ってる💛
私もドン兵衛💛大好き(*ノωノ)
常に棚にはキープです('◇')ゞ
素敵なクリスマスを(*ノωノ)
Re: あゆみんさんへ♪
*<(*´∀`)ノ<※+。:.゜Merry Christmas゜.:。+
我が家で一番クリスマスっぽい背景が
小ちゃんだった(●´σД`●)ゞエヘヘ♪
そうなんよ♪
みんな大きいうえに凝ってるから
めっちゃ時間がかかるんよねー( *´艸`)
シザーケースって革製の使ってる人多いよね♪
美容室とか行ったらチェックしちゃう(笑)
HOKUくん入りのカービングとか
絶対めっちゃ見ちゃうわ|д・)ジーッ♪
URL | atsu #- | 2017/12/25 17:19 | edit
Re: てかとさんへ♪
お褒めの言葉ありがとうございます!
実はベルトもきちんとしたものだと
意外と時間がかかるんですよー(*´艸`*)
ちなみに大きいバッグを作り始めたけど
途中で挫折した生徒さんもいましたw
URL | atsu #- | 2017/12/25 17:28 | edit
Re: チョコ&アンのママさんへ♪
*<(*´∀`)ノ<※+。:.゜Merry Christmas゜.:。+゜
勝手にコラボさせちゃいました(●´σД`●)ゞエヘヘ♪
作ってる最中から
いいものができそうな予感プンプンです( *´艸`)
楽しみにしてくださり(人´口`)アリガトーデス♪
どん兵衛、美味しいですよねー♪
さっと食べられるし
洗い物しなくていいし(* ̄∀ ̄)ニヒッ☆
クリスマス衣装のチョコくんとアンちゃん
可愛かったー(≧▽≦)♡
そして、チョコくんが元気になってホント良かったぁ(n*´ω`*n)
サンタさんからの素敵な贈り物でしたね♪
素敵なクリスマスを~☆
URL | atsu #- | 2017/12/25 17:40 | edit
うおお!カービングしゅげぇ!!( ; ロ)゚ ゚
こりゃ時間かかるわー・・。
あたし根気がないから絶対無理・・( ̄∇ ̄;)
URL | ペルママ軍曹 #- | 2017/12/25 17:41 | edit
こんばんは♪
メリークリスマス☆
小喬ちゃんサンタとちょきサンタさんのコラボ
かわいいっす(∩´∀`)∩
生徒さんたちの作品楽しみ!
みんな時間をかけて作っていてすごいな~(*´▽`*)
メリークリスマス!
コラボ写真♡兄弟かなって思っちゃった♪ ←スンマセン嘘です。
え~っ!これが生徒さんの作品!?すご~い!
何年ぐらい習ったら、こんなのが作れるようになるんだろ~。
楽しいだろうなぁ。
お披露目、楽しみにしてます♪
私はどん兵衛のキツネが好き♡
っていうか、こんなに色んな種類があるとは知りませんでした~(*^▽^*)
URL | pil #- | 2017/12/26 00:30 | edit
すごい!すごい!
わー!!
壮観ですねぇ。
どれだけの手間が掛かっているのか…。
いいなぁ。
習いに行くと、こう云う物が作れるようになるのか…。
いいなぁ。
良いなぁ…。
羨ましいなぁ…。
カービング、強弱もちゃんと入ってて、綺麗ですね。
私だったら、指がなくなってるかも…。
美術の授業で、どんだけザクザクやったことか…。
atsuさんに教えてもらったら、出来るようになるのだろうか
私でも…?
…田舎に引っ越す予定はございませんか?(笑)
遅ればせながら、メリークリスマスでした…。
URL | ひな #- | 2017/12/26 00:35 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ♪
すごいやろぉ(*´艸`*)ウフフ
毎日やるわけじゃないから、気分転換な感じで
意外といけると思うよー( ̄▽ ̄)b
大きいバッグ作り始めて
途中で挫折した生徒さんもいてるけどね(笑)
URL | atsu #- | 2017/12/26 07:40 | edit
Re: ふたごパンダさんへ♪
*<(*´∀`)ノ<※+。:.゜Merry Christmas゜.:。+゜
可愛いって言ってもらえて嬉しいな♪
来年にはお披露目できるといいな(* ´艸`)クスクス
楽しみにしてくれてありがとー💛
URL | atsu #- | 2017/12/26 07:44 | edit
Re: pilさんへ♪
色の配色がちょっとだけ似てますよねー♪
・・・って、小喬ちゃんに失礼(笑)
下の作品の生徒さんで
2、3年くらい来てくれてるのかなぁ。。。
出来上がった時がやっぱり楽しいですよねー♪
楽しみにしてくださりありがとうございます!
うちの旦那と一緒だっ☆
お揚げさんも美味しいですよね(*´Д`)b
確か、まだ他にも種類ありましたよー♪
西と東でも味が違うみたいだし、どんだけあるんだっ(笑)
URL | atsu #- | 2017/12/26 08:03 | edit
Re: ひなさんへ♪
*<(*´∀`)ノ<※+。:.゜Merry Christmas゜.:。+゜
いいなぁの連発(笑)ありがとうございます!!
生徒さんも喜ぶと思います♪
指がなくなってるって・・・((●≧艸≦)プププッ♪
カービングのカッターは、そこまで切れが良くないので
指を切ることはたぶんないと思います(・∀・)b
安心してください!(笑)
ただ、仕立てる時は保証できません(。+・`ω・´)キリッ!(笑)
旦那が仕事が出来なくなったら引っ越すかもです。
その時はよろしくお願いしますっ(笑)
URL | atsu #- | 2017/12/26 08:17 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/956-975a7232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |