ARTs*
革で小物やバッグをこつこつチクチク作っています♪
スマホポーチを作る☆その2♪
最近、ご飯を炊くと
炊飯器の下がいつもベトベトに。
どこかから漏れてる?
そう思い、観察していると
どうやら蒸気が蒸気口からではなく
ふた全体から出ている∑(゚ロ゚;)ヌォォォッ!!
ご飯も硬い・・・。
とうとう
壊れたか(;∀;)
内窯のコーティングもボロボロだし(苦笑)
買い換えの時期だな。
長い間お疲れ様!
おはようございます。atsuです♪
さて、革しごとは
染色が終わって。。。

床面を磨いているところ~♪

金具類も付けて
仕立てていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
時間がなかったので(笑)
デザインは無地です(b`-ω-´)b
読んでいただきありがとうございました!!
ARTs*はランキングに参加しています。
炊飯器壊れたね!&完成楽しみ~☆
と革小物ボタンを
ポチッとしていただけると励みになります♪
↓↓↓

応援お願いします💛
21
« スマホポーチを作る☆その3♪ | スマホポーチを作る☆その1♪ »
コメント
それ、炊飯器の蒸気口が掃除してなくてつまったんだと思うよ。
水垢がね。あとはパッキンが劣化したか。
マニュアル探してお手入れすれば復活すると思う。
うちの炊飯器、20年まではいかないけどまだ現役。
こまめに手入れすれば結構もつね。
こんにちは♪
炊飯器、壊れちゃうと困るね~☆
少し前に義実家の炊飯器が壊れた!って夕方に連絡が来て…うちの炊飯器を持って出動したよ(o゚Д゚ノ)ノ
炊飯器ってそんなに頻繁に買い換えるものじゃないから新しく買うってなると進化に驚く!
結局、お値段と相談して普通の炊飯器になるんだけどね~☆笑
旦那さんへのプレゼント、何が出来るのかなぁ♪
手作りのプレゼントって素敵だよね(*´˘`*)♡
Re: てかとさんへ♪
調べてみたら、パッキンの劣化の様なのですが、
内窯もボロボロなのでw
そろそろ買い換えることにしました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
長持ちしたー!
でも、20年は負けたーw
URL | atsu #- | 2018/02/21 14:31 | edit
Re: あゆみんさんへ♪
炊飯器持って出動なんて
あゆみんさん、いい嫁だわぁ!!
私なら鬼嫁だから
サ○ウのごはんを買うのを勧めちゃうかも(〃>З<)ププ━ッッ!!
そうそう!
いろいろ調べてたら、10万以上するのとかあって
ビックリしたΣ(゚Д゚*)
そして、普通のにすることにした(笑)
プレゼントは
スマホポーチになるよー٩(ˊᗜˋ*)و
URL | atsu #- | 2018/02/21 14:45 | edit
毎日のお供なので☆丈夫で美味しそうに炊ける炊飯器見つかると
嬉しいですね♡我が家も使いすぎて内釜もボロボロになりました(笑)
うちも最近買い替えましたが、色々見て、最終とってもシンプルなものに
しました~(^o^)丿
最近、玄米食べてるので、玄米熟成コースを主に使っていて、
そろそろ白米が恋しくなってきたので、試してみるのが楽しみです(#^.^#)
旦那様へのスマホケース☆楽しみです~(^o^)丿
URL | アンジュまま #- | 2018/02/21 18:49 | edit
Re: アンジュままさんへ♪
内窯ボロボロを見ないふりして使っていましたが(笑)
さすがに買い換えることにしました( ̄▽ ̄)b
我が家も炊飯器にこだわりが全くないので
いたってシンプルなのにしましたー( *´艸`)
玄米、めっちゃ体に良さそうですね♪
うちのにもそんな機能付いてるといいなぁ☆
完成も楽しみにしてくださりありがとうございます💛
URL | atsu #- | 2018/02/22 08:48 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→https://arts55.blog.fc2.com/tb.php/998-72b7bfad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |